焼き魚とオニオンの梅ひじきつゆ
材料 2人分
  • 全粒麺          …1袋
  • 鰆(or鯵)        …2切れ
  • 玉ねぎ(小)       …1/2個
  • 大葉           …10枚
  • 梅干し(塩分8%)    …40g
  • A:ひじき(ドライパック)…40g
  • すり胡麻       …大さじ1
  • 麺つゆ(2倍濃縮)  …大さじ3
  • みりん        …大さじ1
  • 水          …大さじ3
  • 塩            …適量
作り方
① 鰆に軽く塩をし、魚焼きグリルで焼く。取り出して粗くほぐす。
② 玉ねぎは薄くスライスし、水にさらして水気を切り、千切りにした大葉を混ぜる。
③ 粗く包丁でたたいた梅干しとAを混ぜ合わせる。
④ 鍋に湯を沸かして全粒麺を袋の表示通りにゆで、冷水でしめたら水気をしぼり、器に盛る。
 その上に①と②を盛り、③をかけていただく。
滋味のある“全粒麺”に香ばしい焼き魚と大葉オニオンをトッピング。梅干しひじきたっぷりのつゆでお召し上がりください。
このレシピで使用した商品
  • 焼き魚とオニオンの梅ひじきつゆ
  • 全粒麺170g

    こだわりの原料はすべて国内産。 ノンオイル製法で造り上げました。 素材の美味しさを凝縮し、さらに喉ごしは新食感♪ 小麦本来の栄養成分をあますことなく食べていただける、全粒粉入りの麺です。 ごまやシーザーなどのドレッシングと相性抜群! サラダ感覚で、たっぷりの野菜と一緒に召し上がれ。 商品コード:R-01 *パッケージは変更となる可能性がございます。 【内容量】 全粒麵170g 【賞味期限】 全粒麺:製造より1年   【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存  【原材料】 小麦粉(小麦(国産))、小麦全粒粉(小麦(国産))、食塩、本葛粉
    ご購入はこちら
  • 焼き魚とオニオンの梅ひじきつゆ
  • 鮎だし入りめんつゆ300ml(2倍希釈)

    素材にこだわった三輪山勝のめんつゆ。 くせがない青魚『鮎』はまろやかでさっぱりとした味わいながら、コクのある味わい。 鮎エキスを使用しマイルドでくせの無いつゆに仕上げています。 【内容量】 2倍希釈用 300m(10人前) 【賞味期限】 製造より1年半  【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存 【原材料】しょうゆ(大豆・小麦を含む、国内製造)、砂糖、かつお削り節、小麦グルテン酵素分解物、酵母エキス、醸造酢、焼き鮎フレーク、昆布、食塩
    ご購入はこちら
その他のおすすめレシピ
This entry was posted in おいしいレシピ-冷. Bookmark the permalink.